高速で基礎をマスター! 「ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル」の使い方 | 淀川区 個別指導塾 淀川区三国の個別指導ならプレスト

高速で基礎をマスター! 「ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル」の使い方

勉強法

2019.03.22

ステップアップノート30 古典文法基礎ドリルって?

ステップアップノート30 古典文法基礎ドリルは河合塾傘下の河合出版さんが出版している参考書。

古文を何から初めたらいいのかわからない人にお勧めできる、古典文法の入門書だ。

内容は?

その名の通り古典文法の基礎がまとめてある。

詳細な内容は後述するが、古典文法で絶対に必要な識別の章もある。

基本的な構成は以下のようになっている。

各章ごとにポイントが簡潔にまとめてあり、それに対応する基本ドリル練習ドリルがある。

構成はシンプルなので使い方に迷うことはあまりないだろう。

初学者でも取り組みやすくなっているので、受験生でなくても十分に使用できる一冊だ。

難易度は?

基本ドリルも練習ドリルも基礎中の基礎レベル(動詞の活用表を埋めるなど)なのでポイントさえ押さえておけば、ほぼ全問正解できるはずだ。

逆にいえば、このレベルが全然できないのに、入試用の問題集に手を出すのは早計だろう。

すでに入試問題集をやっているけど、どうもよくわからないという人は、ポイントは見ずにいきなりドリルを解いてみよう。

自分の実力がよくわかるはずだ。

分量は?

導入
1 古典文法 事始メ
動詞
2 動詞(一)
3 動詞(二)
形容詞・形容動詞
4 形容詞
5 形容動詞
助動詞
6 助動詞入門
7 助動詞(一)「き」「けり」
8 助動詞(二)「つ」「ぬ」
9 助動詞(三)「ず」
10 助動詞(四)「たり」「り」
11 助動詞(五)「る」「らる」
12 助動詞(六)「す」「さす」「しむ」
13 助動詞(七)「む」「むず」「じ」
14 助動詞(八)「らむ」「けむ」
15 助動詞(九)「べし」「まじ」
16 助動詞(十)「なり」「なり」
17 助動詞(十一)「めり」「らし」・音便
18 助動詞(十二)「まし」「まほし」
助詞
19 助詞(一)格助詞
20 助詞(二)接続助詞
21 助詞(三)副助詞
22 助詞(四)係助詞
23 助詞(五)終助詞
敬語
24 敬語
25 敬語法
識別
26 「ぬ(ね)」の識別
27 「る・れ」の識別
28 「なり」の識別
29 「なむ」の識別
30 「に」の識別

全部で30章!

1日1章とすれば、平日だけやっても6週で完成する。

実際は、2章ずつとか3章ずつ進むことも可能(というか、1日1章やって満足されても困る…)なので、もっと早く終わるだろう。

どんな場合に使うの?

1、2年生の場合

授業で古典文法をきちんとやっているのであれば、復習につかうのがいいだろう。

とはいえ、授業にきちんとついていけているなら、無理にこの問題集を使う必要はない。

ついていけない場合の補助用として使えばいいだろう。

授業で体系的に文法を扱わないパターンもたまにあるが、その場合はステップアップノートをベースに自分で予習をしておけば授業が理解しやすくなるだろう。

受験生(文系)の場合

文系であれば3年生になるまでにこのレベルはマスターしておきたいところ。

もし古典文法に苦手意識があるなら、1週間で一気にやりきってしまおう。

受験生(理系)の場合

理系の場合、古文に手が回らない人もいるだろう。

可能な限り最小の努力で基礎を押さえたいので、ステップアップノートは適している。

春休みなど、まとまった時間が取れるときに一気に攻略して、その後も時間がある時に復習するようにしよう。

レベル的には物足りない部分はあるが、時間がないので、最低限は押さえるということでステップアップノートだけは完璧にしておきたい。

使い方

実際にどう使っていくのか確認しておこう。

まずポイントをチェック

ポイントは各章の要点が簡潔にまとめてある。

大した分量ではないので、キチンと読んでからドリルに入ろう。

基本ドリルを解く

基本ドリルはポイントを読んでいれば問題なくとけるはずだ。もし解けなかった場合は、なぜ間違えたのかよく考えよう。

練習ドリルを解く

練習ドリルもそこまで難しい問題は出題されない。

ポイントを読んでいれば、問題ないだろう。

しかし、問題がなさすぎるのも問題だ。

そこで、練習ドリルは一旦置いておいて、とにかく先に進むことを重視しよう。

とにかくスピード重視でさっさと1周やってしまって、2周目にポイントを見ずに練習ドリルを解いてみる。

意外と忘れている部分もあると思うので、その時にもう一度ポイントを読み直そう。

これを何周かやれば古典文法の基礎は完成するはずだ。

まとめ

今回は「ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル」について解説した。

古典文法の基礎中の基礎なので、完璧にマスターしておきたい。

分量はかなり少ないので、高速で1周できる。

スピード重視で進めて早めに古典文法の基礎を確立しておこう。

最新の記事

プレストについて

  • そもそもだけどどんな塾?
  • 親子喧嘩はもうおわり!自律学習
  • なんのために勉強するの?動機付け
  • 計画力を育成する仕組みMyPrestって?
  • 他の塾とどう違う?5つの理由
  • 1ヶ月間体験授業

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

拙い文章でわかりにくいこともあるかと思います。

よくわからない部分や、もっと具体的なことを教えてほしい!という場合は、お気軽にLINEしてください。可能な限り返信します。

勧誘等はする気はないので、すでに塾に通っている人や、塾に通う気がない人でも大丈夫ですよ。

ご安心ください!

友だち追加

お電話、もしくはお問い合わせフォームでお問い合わせください。

大阪市淀川区三国の個別指導塾のプレスト

個別指導塾プレストは、大阪府大阪市淀川区の三国・宮原地域で活動している個別指導塾です。主に、三国中学校・宮原中学校の生徒、および三国中学校・宮原中学校を卒業した高校生を対象としてます。従来型の個別指導とは異なり、授業は無料で公開しており、自習をメインに据えた自律学習が行える環境を提供しています。

個別指導塾プレストのブログでは、高校受験・大学受験の情報や中学生や高校生向けの勉強法を発信しています。一般論もありますが、三国中学校や宮原中学校に特化したテスト対策などの情報も公開していく予定です。こういった情報がほいし!といったリクエストも受け付けていますので、フォームよりお気軽にご連絡ください。

三国の「計画力」育成専門個別指導塾プレスト

三国本校 代表:田中健太
〒532-0005
大阪市淀川区三国本町2-10-28

電話番号:070-5434-5525

受付時間:14:00~22:00(日祝除く)

三国中学、宮原中学 無料体験積極実施中!

指導実績

国公立大学

神戸大学・大阪市立大学・神戸市外国語大学

私立大学

早稲田大学・同志社大学・関西大学・同志社女子大学・武庫川女子大学・神戸女子大学・帝塚山学院大学・大阪樟蔭大学・関西外国語大学

公立高校

茨木高校・豊中高校・池田高校・箕面高校・北千里高校・桜塚高校・刀根山高校・吹田東高校・東淀川高校

私立高校

関西大学第一高校・関西大倉高校・関西大学北陽高校・追手門学院高校・同志社香里高校・箕面自由学園高校・大阪学院高校・梅花高校・金蘭会高校

中学校

関西大学第一中学校・早稲田摂陵中学・近畿大学付属中学校・咲くやこの花中学校・聖母被昇天中学校・百合学院中学校・履正社中学校・関西学院中学校・箕面自由学園中学校