計画通りはまず不可能!少しずつ修正を加えるPDCA学習法 | 淀川区 個別指導塾 淀川区三国の個別指導ならプレスト

計画通りはまず不可能!少しずつ修正を加えるPDCA学習法

勉強法

2019.01.14

PDCA実行シート

ダウンロードはコチラ▼

PDCA実行シート

DLは無料なので、自由に使ってくださいね。

1週間単位の計画法

計画を立てるにしても、何も考えずに計画を立てると絶対に実行不可能な計画になったり、完璧にこなしても目標を達成できないような本末転倒な計画になったりしてしまいます。

計画を立てるにも方法があります。本当はもっと長期目線で考える必要がありますが、今回は分かりやすいように1週間単位の計画の立て方を説明しようと思います。

スケジュール作成の基本ステップ

STEP1:スケジュールを立てる!

1週間でやらなければならないタスク(宿題など)を洗い出します。

タスクが分かったら、それを1日単位で分割します。

分割したタスクを日ごとに割り振り、スケジュールをたてます。

STEP2:とりあえず実行!

タスクを実行に移します。重要なのは実行記録を付ける事。

予定していた計画を達成できなくても大丈夫。

次の回で調整すればいいのです

STEP3:フィードバック

スケジュールの進度を確認します。

うまくいっていなくても大丈夫!

うまくいかなかった原因を見つけて、修正を加え次の計画につなげよう!

この3つのSTEPの中で一番重要となるのはSTEP1です。

これだけではわからないと思うので、STEP1をもう少し詳しく説明しておきます。

スケジュール作成の詳細

STEP1-1:やる事を洗い出す!

1週間でやらなければならないタスク(宿題など)を洗い出します。

ここで大事なのはとにかくたくさん書き出す事。

あとでやらなければならないことが出てくると負担が大きくなるので、分かる限りすべて書き出しましょう。

友達と遊びに行く予定だったり、趣味の時間も書き出しておけばそれらも含めて計画を立てる事ができるので、無理のない計画が立てられるようになります。

STEP1-2:タスクに優先順位を付ける

タスクには重要度があります。

なんとなくあれもこれもとやっていると、結局すべてが中途半端になり、なにも終わっていない…と言うことにもなりかねません。

きちんと優先順位を決めましょう。

このとき、遊びは優先順位を低くしなくちゃ…と思わないようにしてください。

遊んでばっかりでは困りますが、たまには息抜きも必要です。

特に時間に余裕がある1,2年生の頃は、遊ぶことも勉強だと思っていても問題はありません。

やる事さえやっていればそれでいいのです。

STEP1-3:タスクを具体的にする

やりたいことであれば「ギターの練習をする」といった漠然とした内容でも実行に移せますが宿題などやらなければならない事だとどうでしょう?

「勉強をする」といった内容で本当に実行できるでしょうか?

なんとなく勉強しなくちゃと思っていても、なかなか実行できないもの。

これは何をするのか具体的に決まっていないのが原因です。

「問題集P38~50までやる」といったように1週間のタスクを書き出しましょう。

そうすれば目標が明確になり、実行しやすくなります。

ちなみに、目標の明確化はもっと長期的な計画を立てるときにも有効です。

早く志望校を決めようと言われるのは志望校を決めることで、合格に向けて勉強しやすくなるためです。

STEP1-4:タスクを日割りにする

タスクを日割りにします。

具体的なタスクをさらに細分化することでやる事リストからタイムラインのスケジュール表に載せられるようにするためです。

1週間の予定なので7で割りがちですがこれは失敗の元。

毎日コツコツやるのが理想とはいえ、実行するのはほぼ不可能。

予想外の出来事は常に起こります。毎日完璧に予定がこなせる可能性は低いので予備日も含めて基本的に5で割るようにしましょう。

こうしておけば万が一計画通りいかなくても対処できるし、毎日じゃなくていいんだと思えばその分負担も減るはずです。

予備日は自分の好きに使えばいいのでモチベーション維持にも役立ちます。

STEP1-5:スケジュール表を完成させる

分割したブロックをスケジュール表に移していきます。

予想時間も書いておけばこの後のフィードバックに役立ちます。

スケジュール表を埋めていくにあたって動かせない予定から先に入れていきましょう。

どうしても時間が厳しいようであれば予備日を使うなどの方法もありますが、そもそも量が多すぎる可能性もあります。

もう一度やる事リストを見直して優先順位の低いものは思い切って切り捨ててしまいましょう。

欲張りすぎると計画が破たんし、結局なにもできなかったということになります。

ここまででSTEP1は終了です。

おそらくそれなりに実行できそうな計画表が出来上がったと思います。

次にSTEP2ですが、これは簡単です。

ただ計画通りに実行するだけです!

ポイントは実行の記録を残しておくこと。

これだけ守っていれば大丈夫です

1週間後

さて、計画通り進んだでしょうか?

完璧に進んだ人はほとんどいないと思います。

ここであきらめる人が非常に多いのですが、ご心配なく。

計画は達成される方がいいに決まっていますが、うまくいかなかった計画からも学ぶことはたくさんあります。

たとえば実行の欄を見てみると、時間が予定よりかかっている事、予定通り開始できていない事が分かります。

予定より時間がかかるなら内容をもっと基礎的な事にするとかテレビを見ていて開始時間が遅れるなら録画しておくなど対処法を考えましょう。

スケジュール通りに動く事よりもこなせるスケジュールを作ることに重点を置いてください。

スケジュールの達成具合から自分の性格を把握すれば、自然と自分にあった計画が立てれるようになります。

時間はかかりますが、少しずつでいいので改良を加え、自分なりのスタイルを確立するようにしてください。

PDCA実行シート

今回の説明で使った図をまとめたPDCA実行シートを用意しました。

PDCA実行シート

DLは無料なので、自由に使ってくださいね。

まとめ

・最初から計画的にタスクをこなすのは不可能!
・まずは達成可能な計画を立てることからはじめる
・慣れるまでに時間がかかるので、外部の力を借りるのもアリ

一度実行可能なスケジュールを立てることに慣れてしまえば、あとは少しづつ分量を増やしていけばいいだけです。

0→1よりも1→10の方がカンタンなので、まずは計画性を身に付けることを重視してみましょう!

最新の記事

プレストについて

  • そもそもだけどどんな塾?
  • 親子喧嘩はもうおわり!自律学習
  • なんのために勉強するの?動機付け
  • 計画力を育成する仕組みMyPrestって?
  • 他の塾とどう違う?5つの理由
  • 1ヶ月間体験授業

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

拙い文章でわかりにくいこともあるかと思います。

よくわからない部分や、もっと具体的なことを教えてほしい!という場合は、お気軽にLINEしてください。可能な限り返信します。

勧誘等はする気はないので、すでに塾に通っている人や、塾に通う気がない人でも大丈夫ですよ。

ご安心ください!

友だち追加

お電話、もしくはお問い合わせフォームでお問い合わせください。

大阪市淀川区三国の個別指導塾のプレスト

個別指導塾プレストは、大阪府大阪市淀川区の三国・宮原地域で活動している個別指導塾です。主に、三国中学校・宮原中学校の生徒、および三国中学校・宮原中学校を卒業した高校生を対象としてます。従来型の個別指導とは異なり、授業は無料で公開しており、自習をメインに据えた自律学習が行える環境を提供しています。

個別指導塾プレストのブログでは、高校受験・大学受験の情報や中学生や高校生向けの勉強法を発信しています。一般論もありますが、三国中学校や宮原中学校に特化したテスト対策などの情報も公開していく予定です。こういった情報がほいし!といったリクエストも受け付けていますので、フォームよりお気軽にご連絡ください。

三国の「計画力」育成専門個別指導塾プレスト

三国本校 代表:田中健太
〒532-0005
大阪市淀川区三国本町2-10-28

電話番号:070-5434-5525

受付時間:14:00~22:00(日祝除く)

三国中学、宮原中学 無料体験積極実施中!

指導実績

国公立大学

神戸大学・大阪市立大学・神戸市外国語大学

私立大学

早稲田大学・同志社大学・関西大学・同志社女子大学・武庫川女子大学・神戸女子大学・帝塚山学院大学・大阪樟蔭大学・関西外国語大学

公立高校

茨木高校・豊中高校・池田高校・箕面高校・北千里高校・桜塚高校・刀根山高校・吹田東高校・東淀川高校

私立高校

関西大学第一高校・関西大倉高校・関西大学北陽高校・追手門学院高校・同志社香里高校・箕面自由学園高校・大阪学院高校・梅花高校・金蘭会高校

中学校

関西大学第一中学校・早稲田摂陵中学・近畿大学付属中学校・咲くやこの花中学校・聖母被昇天中学校・百合学院中学校・履正社中学校・関西学院中学校・箕面自由学園中学校